2011年01月09日
卯マンボ!
あけましておめでとうございます。
もうだいぶ過ぎちゃいましたが
年末年始は、沖縄本島の周辺の島で過ごす予定でしたが、寒気の影響で海は大荒れ。
島へ行くフェリーも欠航となったので、しょうがなく寝正月とすることにしました
せっかく機材を持って帰ったので、初潜りはしておこうと1/2に、東海岸のマッドポイント(今となっては人気ポイント)に行ってきました。
結構ダイバーいましたね。みんなようやるわ。
たいした写真はありませんが
ウッマンボ!
風なトウアカクマノミYg
寄ってくるから正面顔ばっかり^^;
少し大きくなると、歯が出てきて、正面顔がかわいくない
リボンスズメダイ
渋い。マニアうけww
オキゴンベ
沖縄では少ない。このポイントでしか見たことない。
でも、石垣島にはいるようですね。

シボリキンチャクフグYg
かわいかった。1cm位です。
もっときれいに撮りたかったのだけど、イガイガウニのコロニーの中にいるので、近寄れず
大人はこんなところにはいないはずだけど、迷いこんだのかなぁ。
風はだいぶ弱まっていたけれど、まだ寒かった。
ドライスーツで潜ったので、水中は11月末に潜った時より暖かかったけど。
次はいつダイビングにいくのやら


もうだいぶ過ぎちゃいましたが

年末年始は、沖縄本島の周辺の島で過ごす予定でしたが、寒気の影響で海は大荒れ。
島へ行くフェリーも欠航となったので、しょうがなく寝正月とすることにしました

せっかく機材を持って帰ったので、初潜りはしておこうと1/2に、東海岸のマッドポイント(今となっては人気ポイント)に行ってきました。
結構ダイバーいましたね。みんなようやるわ。
たいした写真はありませんが

ウッマンボ!


少し大きくなると、歯が出てきて、正面顔がかわいくない

リボンスズメダイ

オキゴンベ

でも、石垣島にはいるようですね。



もっときれいに撮りたかったのだけど、イガイガウニのコロニーの中にいるので、近寄れず

大人はこんなところにはいないはずだけど、迷いこんだのかなぁ。
風はだいぶ弱まっていたけれど、まだ寒かった。
ドライスーツで潜ったので、水中は11月末に潜った時より暖かかったけど。
次はいつダイビングにいくのやら



Posted by tessy at 15:14│Comments(0)
│海