てぃーだブログ › ばたぬちた~ ~tessy's LOG › 石垣島の生活 › 石垣島トライアスロン2011

2011年04月19日

石垣島トライアスロン2011

しばらくさぼってましたあかんべー
またボチボチ更新していきたいと思ってます僕ボクサー

本日2011年4月17日は石垣島トライアスロンがありました。
鉄人レースとは違い、石垣島のトライアスロンは、
ワールドカップで国際トライアスロン連合が主催するものです。
スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10㎞で競われます。
石垣島トライアスロンで、上位の成績だと年間ランキングが決まるレースです。
一般の部もあり、3人でリレー(スイム、バイク、ランをそれぞれ担当)するのもあります。
私は、ワールドカップの男子の部だけ見に行きました。


スイム。折り返し地点石垣島トライアスロン2011





















1.5㎞・・・しんどいさかな
今年は、曇りで少し肌寒い陽気でした。
選手にとっては良かったですね。


バイク。下り坂を降りてきたとこ。この先すぐに直角カーブがあります。
石垣島トライアスロン2011

目の前をビューンと、ものすごい勢いで通りますぶーんぶーんぶーん
ほんとは、バイクの動画も載せたかったのですが・・・容量を小さくする方法がわからないふたば


後ろに見えるのは、サザンゲードブリッジです。

一般とはコースが違うようで、同じ場所を6週くらい(?)します。
















ラン。

石垣島トライアスロン2011沿道で応援する人たちには、選手の関係者もいて、色んな言語が飛び交います。

バイクではロシアの選手2名とデンマークの選手1名が独走していましたが、最終的には後ろ(前から4番目)に写ってるアメリカの選手が優勝しましたびっくり!

日本選手は12位が最高。

女子は庭田選手が3位に入ったそうですびっくり!!

選手は皆さん逆三&筋肉隆隆で、たまりませんなぁラブ


同じカテゴリー(石垣島の生活)の記事
最南端の島
最南端の島(2012-01-21 13:22)

ナーラの滝
ナーラの滝(2011-10-03 16:58)

リゾートゴルフ
リゾートゴルフ(2011-02-09 21:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。