ハンマーヘッド&海底遺跡

tessy

2012年04月15日 16:00

3月末に与那国ダイビングを決行
心残りにならないように

目的はハンマーヘッドシャークと海底遺跡です。

ハンマーヘッドは大群は見れなかったけど、そこそこ見れました。




ハンマーのポイントに3本行きましたが、残念ながら3本中1本しか見れませんでした
ハンマーが出るポイントでドボンと飛び込み、中層をひたすら泳ぎ探します→
底は60m~70mくらいです。
時々、ツムブリやウメイロモドキ、グルクンの群れと会いますが、ほとんどは何もない15~20mを漂っています。
ドリフトダイビングです。

そして海底遺跡
いつか行こうと思っていたけど、与那国は遠~~~~~くて。

←城門。
人一人が通れる位。ここを通って遺跡に入る。

   
  
                          二枚岩→
       巨大な2枚の長い岩が重なっています。



そしてメインテラスへ。左奥の階段のようになってるのが、巨人の階段と呼ばれている。



←座ってみました

                             水路→
              人工としか思えないですよね





←亀のモニュメント
左の三角が頭です。

 やっぱり人口の建造物だよな・・・と潜ってみて実感しました。             
               TVで見た丸い石は台風で転がってしまったらしいです




強風のため、最西端の灯台の下の船置き場から出航したため、休憩中に。
2年間の石垣勤務で、海底遺跡は行けないかも、、、と思ってましたが、
これで心残りもなくなりました

このブログもこれで終了します。
更新をなかなかしないブログでしたが、読んでくれた皆様ありがとうございました。

関連記事