石垣島の風景

tessy

2010年11月19日 19:58

ここのところず~っと
石垣も少しは秋らしくなりつつありますが、まだまだ半そででもOKで、
職場の人々もまだまだかりゆしウェアです
ここ1ヶ月海に行ってないので、ネタもなく・・・

夏の間に撮った風景写真などをアップしてみようかと
北部の山道を通っている時に、パッと視界がひらけました。


河口のマンブローグ林。このあとここに入りましたが、探していた魚は見つからず
水深は130㎝位でした。


石垣では道路の植え込みや家庭の庭に、ハイビスカスがたくさん植えられていて、こんなに種類があるんだとビックリしました。
撮ったのを一部

最後のはちょっと珍しいですね。

11月6、7日と石垣島まつりがありました。
2日間とも石垣島出身のアーティストのライブがあり、地元の団体の演目あり、住民パレードあり、と大盛況でした。
各字の旗頭も飾られていました。

ライブの画像は「きいやま商店」。
面白かったので今度CD買おうかと
最後は花火で〆。市長が「奮発した」と言っていたとおり、たくさん上がりました
石垣島まつりが終わると、もう夏も終わりですね。

関連記事